iphone疑問・知識

iPhoneを二年返却するデメリットとメリット!本当にお得?

iPhoneを二年返却する仕組みや、デメリット・メリットについて解説します。

キャリアが設けているiPhoneの二年返却という制度は、目安のタイミングで端末を下取り回収に出すと、最もお得になる仕組みです。

ただし、iPhoneの二年返却には注意点もあるため、ご自身のケースで本当にお得になるのかどうか、本記事をぜひ参考にしてみてください。

本記事には広告が表示されます。

iPhoneの二年返却とは端末購入プログラムのこと

そもそもiPhoneの二年返却とは、大手キャリアなどで提供中のプログラムのことを指します。

48回(約二年)の分割でiPhoneを買った後、24回目の支払いが終了した時点で端末を返却すると、残債支払いが免除になるシステムです。

基本はこの形式ですが、12回(一年)を目途にする場合や、あるいは2年後のタイミングで残債を再分割するなど、二年返却はキャリアによって運用が異なります。

簡単に言うなら、端末を二年使ったあとに下取り回収に出して、その査定額と機種代金を相殺しているようなイメージです。

なお過去には、いわゆる「二年縛り」という、スマホを二年以内に解約すると違約金が発生する仕組みがありましたが、この名残で認識を誤っているユーザーも多いです。

現在ではこの縛りは撤廃されており、仮に二年返却のタイミングを逃してしまったとしても、残債を支払っている限りは二年以上使い続けることが可能です。

もちろん、48回の支払を終えて残債を全て精算した場合は、返却義務はなくなり、iPhoneは自分のものになります。

iPhoneを二年返却するデメリット

iPhoneを二年返却するのは、一部のユーザーにとってはデメリットもあります。

二年返却を使ってお得になるのかどうかは、ご自身の利用状況と照らし合わせてみることが大切です。

二年返却しないとお得感が薄れる

iPhoneを二年返却するなら、目途となるタイミングでスマホを回収に出さないと、お得感は薄れていきます。

たとえば、ソフトバンクの新トクするサポートでiPhone14(128GB)を購入する場合は、以下のような内訳になります。

1~24回(二年) 917円(月)
25~48回(四年) 4,393円(月)
機種代金 127,440円
二年で返却したときの実質負担 22,008円

基本は半額程度のケースが多いのですが、このように機種によっては、二年返却する場合に限って格安になることも。

二年返却は義務ではないものの、25回目以降の負担が高く設定されている機種では、タイミングどおりに返却しないとお得感が薄れてしまいます。

キレイに保つ必要がある

先述のとおり、要するに二年返却は下取りを前提にした仕組みですから、iPhoneをキレイに保ったまま使い続ける必要があります。

故障箇所があったりキズがついていたりすると、追加費用が発生するため、結局お得になりません。

そのため、二年返却までiPhoneを慎重に扱う必要があり、人によっては不便に感じる可能性があります。

機種変更のタイミングを縛られる

二年返却の仕組みを使うと、目安となる時期に機種変更したほうがお得感があるので、柔軟なタイミングでは買い替えにくくなります。

たとえば、二年返却で購入した時点では買い替え時期を了承したつもりでも、いざ二年間スマホを使い続けてみると、手続きが面倒になってしまうかもしれません。

しかし、先述のようなケースでは二年返却しておかないと月々の支払額が上がってしまうので、結局は重い腰を上げて買い替えることになるはず。

もちろん強制ではないものの、誰だってお得な方が良いですから、好きなタイミングで買い替えられないことが思ったよりストレスに感じるかもしれません。

iPhoneを二年返却するメリット

iPhoneを二年返却する仕組みは、キャリア側だけでなくユーザーにとってもメリットがあります。

二年返却するメリットを見てみると、この制度を使うのにぴったりな人がわかります。

一度に支出する額が少ない

iPhoneを二年返却する場合は、一括払いするのに比べて、一度に支出する額は大幅に少なくなります。

二年返却の対象となっている機種は比較的新しいモデルが多く、一括で買おうとすればかなり高価です。

しかし、二年返却を使うときは48回という長いスパンで計算されるため、月々の負担額は非常に少なくなります。

毎月請求されるというデメリットはあるものの、一度にまとまった予算を準備できないときには有効な手段と言えるでしょう。

新しい機種を使い続けられる

iPhoneの二年返却は、新しい機種を使い続けたい人にとっては魅力的な仕組みと言えます。

もともと二年くらいで新しい機種に買い替えているユーザーにとっては、二年返却の仕組みを使った方が負担が軽くなることもあるからです。

たとえば、先述のiPhone14のように24回までの支払額が大幅に安く設定されている機種は、二年後に新しいモデルに買い替えたい人にとってお得感が強いでしょう。

割引やキャンペーンと併用できる

iPhoneの二年返却は、だいたいの通信事業者において、割引やキャンペーンなどと併用できる場合が多いです。

たとえば、オンラインショップ割引や春の学割キャンペーンなど、各社の主要な特典と併用することで最大効果を発揮するように計算されています。

二年返却を最もお得に使いたいならば、併用する特典もあわせて試算するのがおすすめです。

iPhoneの二年返却で注意すべきポイント

最後に、iPhoneの二年返却を使う場合に注意しておきたいポイントをまとめました。

二年返却の仕組みを最大限活かすには、適切なタイミングで、なおかつ追加費用をかけずに端末を返却することが重要です。

iPhoneを適切に保護する

二年返却ありきなら、iPhoneにカバーやケースを装着して確実に端末を保護する必要があります。

返却時に破損がみられるなど、査定の基準を満たせなかった場合は、22,000円の追加費用がかかるからです。

せっかくお得なタイミングで買い替えようと思っているのに、余計なコストが発生してしまっては元も子もありません。

なお、使用中の軽微なこすれ程度なら一般的に破損とは判断されにくいものですが、できるだけキズがつかないように、丈夫な保護をつけることをおすすめします。

保証サービスを検討しておく

二年返却までに破損を防ぐ自信がなければ、キャリアの提供する保証サービスを検討しておくのも一案です。

たとえば、ドコモならsmartあんしん補償、ソフトバンクならあんしん保証パックのように、各社ではスマホの保証オプションを設けています。

これに加入しておくと、万が一iPhoneを二年返却するタイミングで破損していたとしても、22,000円かかる追加費用が2,200円で済みます。

もちろん、普段iPhoneが破損または修理する際にも使えるため、月額料金はかかりますが、いざと言う時のために加入しておくのもアリでしょう。

iPhoneの二年返却は新しい機種を使い続けたい人がお得

本記事では、iPhoneの二年返却はどのような仕組みなのか、デメリットやメリットをまとめました。

二年返却は、目安となるタイミングで返却すると最もお得になるので、新しい機種を使い続けたい人にはぴったりのサービスです。

ただし、回収時に追加費用を支払わずに済むには、二年返却までiPhoneをキレイな状態で保つ必要があります。

スマホケースで適切に保護したり、保証に入ったりして破損のリスクを減らしておくと、返却時期までストレスなく最新iPhoneを楽しめるでしょう。

関連情報

子供にiPhoneを買うならどの機種?学割や安く買う方法も解説

一番安いiPhoneは?最安値iPhoneを手に入れる方法

iPhoneをタダで手に入れることはできる?キャリアや家電量販店は無理

iPhoneが高すぎて買えない!Androidもあり?安く買う方法も

-iphone疑問・知識