この記事では、ドコモのネットワーク暗証番号のチェックの仕方や、忘れてしまったとき、ロックがかかってしまったときどうするかについてお話しします。
ドコモで新しく携帯の契約をするときは、4つの数字からなる暗証番号を作ります。
My docomoやオンラインショップで何かをする時に、この番号を使って、本当にあなたが本人かどうかを確かめます。
しかし、このネットワーク暗証番号を使うことはそれほど多くないので、必要な時に思い出せないことがよくあります。
ドコモを使っていて、ネットワーク暗証番号絡みで困ったことがある方や、これから機種変更を考えている方は、この情報を役立ててくださいね。
各キャリア在庫状況確認はこちら
関連情報
Contents
ドコモのネットワーク暗証番号って何?どこでわかる?
ネットワーク暗証番号は、新しい契約や他の会社からドコモに乗り換えるときに、自分で設定する4桁の数字です。
この暗証番号は、My docomoでいろいろな手続きをする時や、ドコモオンラインショップで新しい携帯を買う時の、本人確認で使うものです。
記憶にない!設定し忘れた可能性はある?
ネットワーク暗証番号を聞かれたときに、「自分はまだ設定していないのかな?」とか「0000ではないかな?」と思う人が結構な数いるものです。
でも、ネットワーク暗証番号は自分で決める数字で、この番号がないと新しい契約はできません。
すぐには思い出せなくても、落ち着いて契約した時のことを思い出してみると、番号を思い出せるかもしれません。
もし全く思い出せないときは、この記事で説明する方法を試してみてくださいね。
ネットワーク暗証番号ってどこに書いてあるもの?確認できる?
通常、暗証番号が書かれた書類は手元にはありませんが、特別な場合に限り書面で確認する方法があります。
ドコモで新しい契約や他社からの乗り換えを申し込んだときは、お客様控えの契約者情報欄にネットワーク暗証番号が記載されているはず。
電話で暗証番号の確認手続きを行った場合、その番号が書かれた書類が郵送で届きます。
ただし、オンラインショップやドコモショップでの契約では、契約書に番号が「****」という形式で隠されており、後からは確認できないので注意が必要です。
ドコモのネットワーク暗証番号確認には2通りの方法がある
ネットワーク暗証番号を再確認する方法は2通りあります。
まず、最寄りのドコモショップに行って、スタッフに照会をお願いすることができます。
また、インフォメーションセンターに電話して、必要な手続きを経ると、番号を照会することができます。
【方法1】ドコモショップで確認しよう
ドコモショップで契約内容を確認したり変更したりする際には、ネットワーク暗証番号を使って本人確認をします。
その時、カウンターにあるテンキーに4桁の暗証番号を入力することで、番号が正しいかどうかをスタッフが教えてくれます。
ただし、暗証番号自体を教えてもらうことはできません。
もし番号をどうしても思い出せない場合は、その場で変更手続きをすることも可能です。
その際は、本人確認ができる書類を持ってドコモショップに行くとよいでしょう。
【方法2】インフォメーションセンターで確認しよう
もう一つ、インフォメーションセンターでネットワーク暗証番号を確認するという方法もありますよ。
電話で確認するには、ドコモの携帯から151に電話して、音声ガイダンスが流れたら「6」を押します。
その後、オペレーターにネットワーク暗証番号を確認したいとお伝えください。
ただし、この方法で暗証番号を直接教えてもらうのは無理で、確認はナンバーが記載された書類が郵送される形になります。
もし書類の到着を待てる時間がある場合は、このサービスを利用すると良いでしょう。
これなら、安心してナンバーを確認できますね。
ドコモのネットワーク暗証番号を忘れたときの解決策
ネットワーク暗証番号を忘れたときの解決策について説明しますね。
もし番号を忘れてしまったら、まずはインフォメーションセンターに連絡して確認する方法があります。
また、直接ドコモショップに行って、変更手続きをすることもできます。
ただし、安全のために、My docomoを通じたネットワーク暗証番号の変更手続きは現在停止されています。
そのため、電話か店頭での対応が必要になるのでご注意ください。
インフォメーションセンターに尋ねる
インフォメーションセンターへ問い合わせると、暗証番号が記載された書類を郵送で手に入れることができます。
電話での確認は以下の手順で行います。
ドコモの携帯から151番にコールし、音声ガイダンスに従って「6」を押します。
次に、オペレーターにネットワーク暗証番号の確認希望をお伝えください。
ただし、電話では暗証番号を直接教えてもらうことはできませんのでご注意ください。
書類は数日で届きますので、急がない場合はこの方法をお使いいただくと安心です。
ただし、特定のサービスでロックがかかっている場合、この郵送方法は使えません。
具体的には、発信者番号通知やSMS拒否設定、迷惑電話ストップサービスの設定変更、ビジュアルボイスメールの設定、2in1の着信回避、Xiフェムトセルへの誘導設定が該当します。
これらのサービスのロックが問題になる時は、直接ドコモ店舗にて手続きを行う必要があります。
ドコモショップに出向いて変更処理をする
ドコモショップでは番号の再設定ができます。
この手続きを行うには、契約者本人が店舗に行く必要があります。
持参するものは、免許証などの本人確認ができる書類です。
手続き自体はすぐに終わりますが、店内で少し待つことがあるかもしれません。
忙しい時間を避けてスムーズに手続きを進めたい場合は、来店前日までに予約をしておくと良いでしょう。
ネットワーク暗証番号がロックされたときの対処法
3回連続で番号を間違えると、ロックがかかり、認証操作ができなくなります。
ロックがかかった場合、以下の方法で対処できます。
翌日の0時以降に自動でロックが解除されるのを待つのもアリです。
または、ドコモショップに行ってロックを解除してもらいましょう。
あるいはインフォメーションセンターに連絡してロックを解除してもらいます。
次の項目では、これらの方法についてさらに詳しく説明しますので、困ったときの参考にしてくださいね。
【対処法1】次の日0時すぎに自動ロック解除されるのを待つ
ネットワーク暗証番号がロックされた場合、通常は翌日の0時以降に自動的に解除されることが原則ですが、日付が変わってから解除されるまでに数時間かかることもあります。
そのため、すぐに認証が必要でない場合は、翌日まで待つのが良いでしょう。
ただし、第三者による不正利用が疑われるなど、特定の状況では自動解除されないこともあります。
このような場合や、急に暗証番号が必要になった場合は、他の方法でロックを解除することを検討しましょう。
【対処法2】ドコモショップでロック解除してもらう
暗証番号のロックを解除するためには、ドコモショップでの再設定手続きが必要です。
この手続きをするためには、契約者本人が店舗に行く必要があり、免許証などの本人確認書類を持っていく必要があります。
もし契約者が来店できない場合や、必要な本人確認書類が揃っていない場合は手続きを行うことができません。
また、実店舗は当日の来店予約ができないため、来店する際は少し待つことがあります。
そのため、来店する際はある程度の待ち時間があると考えておくと良いでしょう。
【対処法3】インフォメーションセンターでロック解除してもらう
インフォメーションセンターに電話すると、番号の照会手続き(郵送通知)を依頼できます。
この手続きを行うと、手続きが開始されると同時にロック状態が解除されます。
郵送通知の依頼方法は、まずドコモの回線から「151」に電話します。
音声ガイダンスが流れたら、「6」をダイヤルします。
オペレーターに対して、「ネットワーク暗証番号の確認をしたい」と伝えればOKです。
この手続きは、契約者本人がその回線から直接電話をかける必要があります。
ドコモのネットワーク暗証番号に関するよくある質問と回答
最後に、ドコモのネットワーク暗証番号に関する、よくある質問に答えていきます。
暗証番号にまつわるそれぞれの疑問について詳しく説明しますので、ご覧ください。
dアカウントのネットワーク暗証番号はどうやって確認する?
dアカウントの暗証番号は、そのアカウントが紐づいているドコモ回線の暗証番号と同じです。
Wi-Fiを切った状態でドコモオンラインショップやMy docomoにログインするときにこの番号が必要になります。
もし忘れてしまったら、ドコモ店頭やインフォメーションセンターでも対処できます。
そこで、新たに番号を設定したり、確認したりすることが可能です。
ドコモのネットワーク暗証番号って何桁ある?
4ケタの数字で決められます。
ただし、ほとんどの場合、生年月日や電話番号といった推測しやすい番号や、「0000」のようなゾロ目の番号は使えないようになっています。
これは安全性を高めるための措置です。
例外として、大幅に昔の契約であったり、店員のアドバイスを無視した場合は、この限りではありません。
オンラインショップでは何の手続きでネットワーク暗証番号が必要?
ドコモオンラインショップで手続きをする際は、Wi-Fiをオフにして、ネットワーク暗証番号を使ってログインする必要があります。
これにより、安全にサービスを利用できます。
ただし、他社の端末を購入するだけの場合はこの暗証番号は必要ありませんが、その場合でも回線に紐付けられていないdアカウントを作成する必要があります。
このように、ドコモではさまざまな場面でセキュリティを確保しつつ、利用者が便利にサービスを使えるようにしています。
ネットワーク暗証番号は何回でロックがかかる?
3回連続で間違えて入力すると、セキュリティのためにロックがかかります。
しかし、心配することはありません。
ロックされた場合でも、原則として翌日の0時以降に自動的に解除されます。
この自動解除機能によって、次の日にはまた通常通りサービスを利用することができます。
ネットワーク暗証番号をすぐ確認・変更したければドコモショップ
今回はドコモのネットワーク暗証番号について、どうやって確認や変更を行うか、もし忘れてしまったりロックされたりした場合の対処方法についてお話ししました。
ネットワーク暗証番号は、契約する際に自分で設定する4桁の数字で、My docomoやオンラインショップを利用するときに自分を証明するために使います。
また、d払いを含むドコモのサービスを利用する際にも必要です。
もし3回間違えて入力してしまうと、次の日まで使えなくなるため、気をつけてください。
番号の確認や新しい番号への変更は、ドコモショップや151で行えますが、番号を新しく設定する場合はドコモショップへ行く必要があります。
ネットワーク暗証番号はよく使うわけではないので、つい忘れがちですが、今回の説明を思い出して、大切に管理してくださいね。
各キャリア在庫状況確認はこちら
関連情報
⇒ドコモのかけ放題オプションで得する人って?料金・注意すべきポイント
⇒Xperia 10 VIを一番安く買える店は?どこで買うのがお得?【au・ドコモ・ソフトバンク・楽天モバイル】
⇒ドコモ「スピードモード」は基本いらない!料金や契約内容を確認・解約する手順
⇒ドコモで買える防水・防塵・耐衝撃スマホのおすすめランキング【2024年4月】