スマホ疑問・知識

OPPO A5 2020をもっと快適に使える設定!便利な機能も解説

OPPO A5 2020をもっと使いこなせたら良いと思いませんか?

実はOPPO A5 2020には、画面をダブルタップして起動する機能や、「スマートサイドバー」を使ってアプリのショートカットをすぐに呼び出せる便利な設定があります。

これらの機能は非常に便利なので、購入後にはぜひ試してみる価値がありますよ。

この記事では、OPPO A5 2020で利用できる便利な設定や機能についてご紹介します。

カスタマイズをして、自分だけの使い方を見つけてみてください。

本記事には広告が表示されます。

OPPO A5 2020の便利な設定・おすすめ機能

それでは、これからOPPO A5 2020の便利な設定やおすすめの機能を一緒に見ていきましょう。

バッテリーの残りをパーセント(%)表示に変える設定

OPPO A5 2020では、最初はバッテリー残量が数字で表示されていません。

この設定だと、バッテリーの残量がどれくらいあるかわかりにくいですね。

しかし、設定を少し変更するだけで、残量をパーセント(%)表示で確認できるようになります。設定方法は簡単です。

まず、「設定」に進み、「通知とステータスバー」を選んで、「バッテリー残量」をオンに切り替えます。

これで、画面の上部にバッテリー残量が数字で表示されるようになります。

数字表示にすると、ロック画面からも一目でバッテリーの残量を確認できるので、購入後すぐに設定を変更することをおすすめします。

ナビゲーションを直感的な操作ができる「ジェスチャ」に変える設定

OPPO A5 2020をもっと快適に使いたい方には、ジェスチャー操作がおすすめです。

このスマートフォンは、通常の仮想ナビゲーションバーに加えて、画面を広く活用できるジェスチャー操作も提供しています。

直感的な操作が可能で、とても便利ですよ。

ジェスチャー操作を設定するには、まず「設定」に進みます。

その後、「便利ツール」を選び、「ナビゲーションボタン」をタップして、「両側からのスワイプジェスチャ」を選択します。

これで、画面の両側からスワイプするだけで操作ができるようになります。

ジェスチャー操作を使うと、画面下部のナビゲーションバーをタップして操作する手間が省け、よりスムーズにスマートフォンを操作できます。

ぜひこの機能をチェックして、使い心地を向上させてみてくださいね!

ホームディスプレイでアプリドロワーを使えるようにする設定

OPPO A5 2020では、ホーム画面のカスタマイズ機能が豊富にあります。

特に便利なのが、ホーム画面でアプリドロワーを使用できるようにする設定です。

これにより、ホーム画面から直接アプリ一覧を表示させることができます。

この機能を有効にするには、まず「設定」に進んでください。

次に、「待ち受け画面&ロック画面マガジン」を選び、「ホーム画面モード」をタップします。

ここで「ドロワーモード」を選択し、「適用」をタップすると設定が完了します。

ドロワーモードをオンにすると、ホーム画面から下にスワイプするだけで、すべてのアプリが一覧で表示されます。

アプリを探す時間が大幅に短縮されます。操作も簡単で便利なので、ぜひ試してみてください。

必要ない動作音をOFFにする設定

OPPO A5 2020では、最初から多くのシステム音がオンに設定されていますが、必要のない音はオフにすることで、より使いやすくすることができます。

これにより、余分な音が鳴らなくなり、より快適にデバイスを使用できます。

音をオフにするには、「設定」メニューに進み、「サウンドとバイブ」を選択します。

次に、「システムフィードバック」の項目を開いて、不要な音をオフにします。

デフォルトでほとんどの音がオンになっているため、どの音を残すかを選ぶと良いでしょう。

不必要な音をオフにすることで、大切な通知やアラーム音以外は鳴らなくなります。

これにより、日常の使用がさらに快適になりますので、設定を見直してみてください。

ディスプレイを分割してマルチタスクする設定

OPPO A5 2020は、画面を効率的に使うための画面分割機能が搭載されています。

これを使うと、一つの画面で二つのアプリを同時に表示し、マルチタスク作業が簡単にできます。

まず、画面分割機能を使うためには、「設定」から「画面分割」を選び、画面分割をオンにしてください(※デフォルトでオンになっていることが多いです)。

画面分割の方法として、特におすすめなのは「3本指で上にスワイプ」する方法です。

画面上に3本指を置いて上にスワイプするだけで、画面が分割され、二つのアプリを一度に使うことができます。

この機能を活用すれば、たとえば動画を見ながらメッセージのやり取りをするなど、作業をより効率的に進めることが可能になります。

ぜひ試してみてくださいね!

スマートサイドバーの役立つ使い方

OPPO A5 2020には、どんな画面からでもアプリをすぐに呼び出せる「スマートサイドバー」という便利な機能が備わっています。

これは日常の操作をとても効率的にしてくれるので、ぜひ活用してみてください。

スマートサイドバーを利用するには、まず「設定」に進んで「便利ツール」を選び、「スマートサイドバー」をタップして機能をオンにします(※デフォルトでオンになっていることが多いです)。

機能がオンになると、画面の右側に透明なバーが表示され、このバーの不透明度は自由に調整できます。

スマートサイドバーを使うには、表示された透明なバーを右から左へスワイプします。

これで、あらかじめ設定されたアプリやスクリーンショットをするボタンなどのショートカットが呼び出されます。

また、このバーには自分が頻繁に使用するアプリを追加しておくこともできるので、常に手軽にアクセス可能です。

これにより、使い勝手が大幅に向上し、日々の操作がよりスムーズになりますよ。

2回タップして画面をONにする設定

OPPO A5 2020は、画面をダブルタップするだけでスリープ解除ができる便利な機能に対応しています。

通知の確認やバッテリー残量を素早くチェックしたいときにとても役立ちます。

この機能を設定するには、「設定」から「便利ツール」へ進み、「ジェスチャーとモーション」をタップしてください。

次に、「スリープ時のジェスチャー」を選び、機能をオンにします。

その後、「ダブルタップして画面をオンする機能」をタップして有効化してください(※デフォルトではオフになっています)。

この設定を完了すると、画面がオフの状態でも、簡単にダブルタップすることで画面をすぐにオンにできるようになります。

この小さな変更で、スマートフォンの使い勝手が大きく向上しますので、ぜひ設定してみてください。

バッテリーの持ち具合を良くする設定(省エネモード)

OPPO A5 2020のバッテリーを長持ちさせるための便利な設定に、「省エネモード」を利用する方法があります。

これは特に緊急時にもとても役立ちますから、使い方を覚えておくといいですよ。

設定方法は簡単で、まず「設定」を開いて「バッテリー」を選び、「省エネモード」をタップしてオンにします。

省エネモードを使うと、画面の明るさを自動で下げたり、タッチ操作のバイブレーションをオフにしたりと、電力消費を減らすための機能が自動的に働きます。

また、アプリのバックグラウンドでの自動同期も停止されます。

さらに便利なことに、バッテリー残量が60%を超えると、自動で省エネモードがオフになる設定もあります。

個別に機能をオン・オフして調整することも可能ですので、自分の使いやすいように設定してみてくださいね。

OPPO A5 2020がより使いやすくなるおすすめの設定を試そう!

この記事では、OPPO A5 2020をもっと快適に使うためのおすすめ設定や便利な機能をいくつか紹介しました。

このスマートフォンには、上位モデルにも採用されている多くの便利機能が搭載されています。

ぜひ自分の好みに合わせてカスタマイズしてみてください。

関連情報

エントリーモデルスマホで十分!おすすめモデルとその理由

子どもにスマホを持たせるべき適切な年齢とは?

子供に持たせるスマホはiPhoneとAndroidどっちがいい?メリットとデメリット

ソフトバンクの新トクするサポートは使うべき?おすすめな人は?

-スマホ疑問・知識