iphone疑問・知識

iPhoneの購入日を調べる方法!何年使ってるか確認するには?

iPhoneの購入日を調べる具体的な手順を解説します。

バッテリー持ちが悪くなったり、新型モデルが登場したりすると、iPhoneを買ってから何年くらい経っているのかと確認したくなるものです。

そこで今回は、Appleの「マイサポート」でiPhoneの購入日を調べる方法や、キャリア別の調べ方を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

本記事には広告が表示されます。

iPhoneの購入日を調べる方法【Apple】

iPhoneの購入日を調べる方法で最もおすすめなのが、Apple公式のサービス「マイサポート」を使うことです。

キャリアやSIMフリーiPhoneなど、販売チャネルを問わずApple製品ならば確認できるので、ぜひ活用してみましょう。

また、AppleIDがわからない場合でも、シリアル番号がわかれば「保証状況の確認」ページから購入日が照会できます。

マイサポートの使い方

Apple公式サイトにアクセスすると、「サポート」タブがあるので、そこからマイサポートへサインインします。

  1. 「マイサポートにサインイン」をタップ
  2. AppleIDに登録しているメールや電話番号を入力
  3. AppleIDのパスワードを入力
  4. 二段階認証のナンバーを入力
  5. 「信頼する」をタップ

サインインが完了したら、ご自身のiPhoneを選択します。

あとは、シリアル番号の下記に購入日が出ているので、それを参照すればOKです。

なお、マイサポートでは、ご自身のAppleIDに紐づいているデバイス全てが表示されます。

iPhoneを複数所持していたり、MacやAppleWatchなど複数のデバイスを持っていたりする場合は、購入日を調べたい端末を選択してください。

シリアル番号から保証状況の確認を行う方法

中古iPhoneなど、Apple IDやパスワードがわからない状態でも、シリアル番号さえ分かれば購入日が確認できます。

iPhoneのシリアル番号は、設定アプリから一般へ進み、情報をタップすると表示されます。

Apple公式サイトには「保証状況の確認」ページがあるため、シリアル番号とロボット避けのコード認証を入力します。

両方を入力した後に「送信」をタップし、認証されたら手持ちのiPhoneのモデルや購入日が表示されます。

同時に、保証サービスの有効期限なども照会できるため、修理が必要なケースなど状況に応じてサポートを申し込んでみてください。

iPhoneの購入日を調べる方法【キャリア】

iPhoneの購入日は、製品を契約したキャリアごとに調べることもできます。

ここでは、docomo、au、ソフトバンク、楽天モバイルの大手4キャリアについて購入日の調べ方を紹介します。

docomo

docomoでiPhoneを買った場合は、マイページの情報から購入日を推測できます。

dアカウントを使ってマイページ「My docomo」にサインインしたら、メニューから契約内容をチェックしましょう。

場合によっては二段階認証を求められるため、契約時に設定した4桁の暗証番号を入れて進みます。

あとは「機種ご利用期間」を参照すれば、購入日からどれくらい経過しているのか逆算できます。

au

auでiPhoneを買った場合も、マイページの情報から購入日が推測できます。

ブラウザやアプリから、au IDを入力してマイページ「My au」にサインインしましょう。

場合によっては二段階認証が表示されるため、画面指示にしたがって進みます。

メニューから「機種情報」を選択すると、利用月数や分割支払残額が参照できます。

これらの情報を元に、購入日からどれくらい経過しているのかを逆算可能です。

ソフトバンク

ソフトバンクでiPhoneを契約した場合、分割払いにしていれば、マイページから購入日を推測することが可能です。

マイページ「My Softbank」にソフトバンクで契約中の電話番号とパスワードを入力して、サインインしましょう。

契約中のスマホからWi-Fiを切ってアクセスすれば、自動でログインできるので、ソフトバンク回線からの利用がおすすめです。

次に、「〇月ご請求」メニューをタップし「請求情報・設定」に進みます。

「割賦契約などの情報」メニューまでスクロールし、「機種代金・アクセサリー代金」欄で「確認する」をタップしてください。

すると、支払回数や残債がわかるので、ここから逆算すれば購入日や利用期間をだいたい特定することが可能です。

楽天モバイル

楽天モバイルでiPhoneを契約した場合も、マイページの情報を元に購入日を推測できます。

ブラウザやアプリから、マイページ「My楽天モバイル」にログインして、契約プランの画面を開きましょう。

調べたい電話番号の下にあるプラン名の横に、インフォメーションマークがあるため、タップします。

ポップアップが表示されるため、「プラン・サービスの利用開始日を見る」を選択すれば、楽天でサービスを開始した日がわかります。

また、本記事では代表的な4大キャリアの調べ方を紹介しましたが、格安SIMでも基本は同様の流れで確認できるので、ぜひマイページから試してみてください。

iPhoneの購入日から買い替えるべき目安は?

iPhoneの購入日から何年も経過していた場合は、買い替えるべきタイミングも知っておきたいところですよね。

一般的にiPhoneの寿命とされる目安を挙げてみましたので、当てはまる場合はそろそろ買い替えを検討してみてください。

バッテリーが劣化していたら

iPhoneのバッテリーは、利用頻度にもよりますが、約2年を目安として劣化を感じるというユーザーが多いです。

つまり、購入日を調べてみて2年経過済みならば、電池持ちに不便さを感じることも増えてくるでしょう。

バッテリーの状態は、iPhoneの設定アプリからバッテリーメニューをタップし、「バッテリーの状態と充電」を確認すると、最大容量がチェックできます。

80%を下回るようならば、日常生活でも電池の減りをかなり早く感じるようになってきているはずです。

3年以上経過していたら

Apple公式の見解によれば、iOS対応製品は3年の耐用年数を想定して作られているとのこと。

実際のところは、3年以上iPhoneを使っているユーザーが多いだろうとも言及しています。

つまり、iPhoneの購入日を起算としてから3年を目安に、劣化や破損が起きてもおかしくない時期に突入するとも言えます。

購入日を参照したとき、iPhoneの利用開始から3年以上経過しているならば、そろそろ買い替えどきかもしれません。

iOSサポート対象外になったら

iPhoneのソフトウェアサポートは販売開始から約5年程度で、iOSアップデートの対象外になるといよいよ買い替えが迫ってきています。

一応、iOSサポートが対象外となってもiPhone自体は使い続けられますが、アプリが古いバージョンに対応しなくなったり、セキュリティが弱くなったりと不便さが増えてきます。

購入日を調べてみて、いつの間にかiPhoneを買ってから5年経過していたならば、すでにサポートが切れている、または本年中に対象外となるかもしれません。

新しいiOSのリリースは新型iPhone発売時期と同じ秋ごろなので、対象外となる製品に該当しないかどうかチェックしてみてください。

iPhoneの購入日を調べるのはかんたん

本記事では、iPhoneの購入日を調べる手順をまとめて紹介しました。

iPhoneの購入日はApple公式サイトや、キャリアのマイページなどで簡単に確認できます。

もし、iPhoneの購入日から何年も経過済みならば、そろそろバッテリー周りなどの不具合が増えてきている頃でしょう。

交換費用をかけるよりも買い替えるべきタイミングであれば、この機会に新しいiPhoneを検討してみてはいかがでしょうか。

関連情報

iPhoneの使用年数を調べる方法:簡単な手順とポイント

iPhoneの最高傑作は?過去のモデルとの比較

iPhoneお得な買い方をシリーズ別に解説!最新モデルでも安く買う方法

iPhoneの寿命は5年?過ぎるとどうなるか

-iphone疑問・知識