iphone疑問・知識

iPhone不便すぎ?Androidと比較して解説

iPhoneが不便すぎと言われるのはなぜか、Android端末と比較して解説します。

近年iPhoneの値上げは常態化しており、「値上げのわりには不便すぎ」「高すぎ」とユーザーの辛辣な意見が後をたちません。

そこで今回は、iPhoneが不便すぎと言われる理由や、なお売れ続けるワケを深掘りしました。

iPhoneの代わりにおすすめのAndroid端末も紹介するので、参考にしてみてください。

本記事には広告が表示されます。

iPhoneが不便すぎと言われる理由

iPhoneが不便すぎと言われてしまう理由を解説します。

iPhoneは人気のスマホですが、一部ユーザーからは不平不満も出ており、iPhoneはオワコンと感じる人もいるようです。

povoからauに戻す方法!店舗・オンライン・電話・チャットどれが簡単?

ブランド戦略で価格が高いだけの端末に

iPhoneが不便すぎと言われる理由の1つめは、Apple社のブランド戦略もあり、価格が高いだけのスマホと思われがちだからです。

国内で発売されて以降、iPhoneを持つことが一種のステータスという状況が今も続いています。

iPhoneはAndroidと比べると高価なスマホですから、ブランド嗜好の人は特に憧れを持ちやすいでしょう。

「みんなが持ってる端末だから自分も欲しい」という理由が先行し、スペックは二の次で選ばれている現状があります。

iPhoneの買い替えサインはこれ!目安は?

スペックはAndroidに劣ることもある

iPhoneが不便すぎと言われる理由の2つめは、スペックがAndroid端末に劣る場合があるからです。

Apple製品は、発売当初は画期的な性能に注目されていましたが、今ではカメラやプロセッサなどのメインスペックはAndroidが上回る場合もあります。

さらに、Androidの方が一般的に安く購入できるため、コスパの良い選択肢と言えるでしょう。

Apple一強という時代は終わっていると言っても過言ではありません。

iOSソースが非公開

iPhoneが不便すぎと言われる理由の3つめは、iOSの開発環境は非公開で、Androidのようにオープンソースではないからです。

Androidの特徴として、Googleが開発環境をオープンにすることで、世界中のSEがいち早く脆弱性を発見できるメリットがあります。

不特定多数のチェックにかけられるため、セキュリティの問題に素早く対応でき、フィードバックを取り入れることが可能です。

一方で、iPhoneのソフトウェアはAppleのエンジニアだけが管理しており、制限も多く外部チェックには限界があります。

アプリの種類が少ない

iPhoneが不便すぎと言われる理由の4つめは、アプリの種類が少ないからです。

Appleの方がアプリの審査が厳しく、Androidに比べるとリリースされているアプリの数は少ないです。

さまざまな種類からアプリを選びたい人からすれば、使い勝手に不満を感じるでしょう。

特に、AndroidからiPhoneに買い替えた場合は、使えないアプリが多々出てくる可能性が高く後悔しやすいです。

外付けSDカード非対応

iPhoneが不便すぎと言われる理由の5つめは、外付けSDカードに非対応であるからです。

全てのモデルで外付けSD非対応なので、iPhoneで大容量データを保存したいなら、ストレージの大きな端末を選ぶかクラウド保存を使うしかありません。

Androidスマホの中でも、一部の機種は外付けSD非対応の端末もあります。

しかしiPhoneのように全モデル非対応ではありませんから、容量を拡張したい人はAndroidが便利でしょう。

一番安いiPhoneは?最安値iPhoneを手に入れる方法

Lightning端子が使いにくい

iPhoneが不便すぎと言われる理由の6つめは、Lightning端子を用いた充電やイヤホンが使いにくいからです。

iPhoneの過去モデルは長年Lightning規格を採用しており、充電やイヤホンの接続が面倒に感じるユーザーが多いのが難点でした。

2023年に発売されたiPhone15で、ついにUSB-C規格になりましたが、結局のところ最新モデルは高価で買い替えにくいです。

ホームボタンが廃止された

iPhoneが不便すぎと言われる理由の7つめは、旧型iPhoneの代名詞でもあるホームボタンが廃止されたからです。

現在ホームボタンが残っているのはiPhoneSE(第三世代)のみで、指紋認証に対応している唯一の機種です。

ユーザーの中には、旧モデルに搭載されていたホームボタンに愛着がある人もいるでしょう。

iPhoneSEは小型なので、PlusやProMaxなどの大型モデルでホームボタンを期待する人にとっては、今のiPhoneは不便すぎと感じるかもしれません。

iPhoneが不便すぎと言われても売れる理由

iPhoneが不便すぎと言われる一方で、それでも売れ続ける理由があるのも確かです。

次は、iPhoneが売れ続けている理由やiPhoneを選ぶメリットについて解説します。

既存(固定)ユーザーが多い

iPhoneが不便すぎと言われても売れる理由の1つめは、iPhoneユーザーは、すでに何年も使い続けて慣れている場合が多いからです。

iOSとAndroid端末の使い心地は異なるため、iPhoneの操作感に慣れているとなかなか買い替える気になりません。

ブランド力も相まって、iPhoneからAndroid端末に変更するきっかけに乏しく、ずるずるとiPhoneの機種変更に留まるユーザーは多いでしょう。

中古でも高値がつきやすい

iPhoneが不便すぎと言われても売れる理由の2つめは、中古であってもApple製品は高値がつきやすいからです。

先述のとおりApple製品はブランド力が高く、中古でも値崩れが起きにくいため、数年落ちでも1万円以上の査定がつく場合もザラです。

購入費用は高いのですが、手放すときには下取り額がバックされるので、iPhoneを選ぶユーザーは後を絶ちません。

アップデート期間が長い

iPhoneが不便すぎと言われても売れる理由の3つめは、iOSのアップデート期間が長いからです。

Android端末は2年間のOSアップデートが一般的で、GalaxyやPixelなど保証が長い端末もありますが、基本的にはApple製品より短めの傾向にあります。

一方で、iPhoneは5年程度のiOSアップデートが一般的で、セキュリティアップデートならそれ以上受けられることも。

iPhoneを買ったら、長く使おうと考えるユーザーには今も人気が高いのでしょう。

iPhone不便すぎると思う人におすすめのAndroid端末

iPhoneは不便すぎて買いたくないという人は、以下のAndroidスマホを選んでみてはいかがでしょうか。

iPhoneと遜色ないスペックで、コスパも十分な人気Android端末を紹介します。

SAMSUNG・Galaxyシリーズ

SAMSUNGのGalaxyシリーズといえば、Androidスマホの代名詞です。

GalaxyはハイエンドモデルのSシリーズや、折りたたみスマホの「Flip」や「Fold」、エントリーモデルで安いAシリーズなど、幅広いラインナップが魅力のスマホです。

ハイエンドモデルはiPhoneと同様に「Ultra」など上位モデルもあるので、玄人向けにもおすすめ。

画面の美しさや高解像度のカメラが特徴的で、ライト層からプロレベルまで納得いく使い心地が楽しめるでしょう。

Google・Pixelシリーズ

Googleが独自開発したスマホ「Google Pixelシリーズ」も、国内需要が高まっているAndroid端末です。

先日リリースされたGoogle Pixel 8では、なんと7年ものOSアップデート保証を発表し話題になりました。

実際、スマホを7年間使い倒すユーザーは少ないかもしれませんが、これまでAppleの強みでもあったアップデート期間の長さに切り込んだ形になります。

さらに、廉価版のPixel aシリーズは売れ行きも好調で、安くてスペックも十分なコスパの良いスマホとして人気です。

SONY・Xperiaシリーズ

SONYのXperiaシリーズは、昔から愛用中のユーザーも多い定番のAndroidスマホです。

日本メーカーらしく日本人の使いやすさを追及したスマホで、SONYの強みであるオーディオにもこだわって作られています。

ハイエンドからエントリーまで様々な価格帯のスマホがありますが、どれも片手操作しやすい縦長のフォルムが特徴的です。

大容量バッテリーで終日快適に使えるほか、軽量ボディなど携帯性に優れているのが魅力です。

SHARP・AQUOSシリーズ

SHARPのAQUOSシリーズは、主にライトユーザーからミドル層に人気の端末です。

エントリーからミッドレンジモデルが特に人気で、耐久性に優れたボディは、スマホ初心者の子供やシニアにもおすすめ。

ホームがかんたんモードになるため、すぐ使いこなせるようになります。

先述の3メーカーと比べて安めの価格設定なので、スマホにかけるコストを抑えたい人にもぴったりの端末です。

iPhoneが嫌ならAndroidを選ぼう

iPhone不便すぎと言われる理由や、iPhoneの代わりにおすすめのAndroid端末を解説しました。

iPhoneの価格は年々上がっており、スペックに見合わないと感じるユーザーから「不便すぎ」と不満の声が聞こえます。

Android端末の方が安くて高機能な場合もあるため、ブランドに惑わされずに選べば、最適な1台を探せるかもしれません。

iPhoneは人気ではありますが、価値観に合わないと感じるなら、Androidも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

関連情報

最新のiPhoneが本当に必要なのか?

iPhone15変わらない?大きな変更点まとめ

iPhoneの寿命は5年?過ぎるとどうなるか

iPhoneを2台持ちするメリット・デメリット・注意点

Galaxy S24/S24+/S24 Ultraは急速充電できる?65W対応は実現せず

iPhoneは中古と新品どっちを買うべき?メリットとデメリットを解説

-iphone疑問・知識